バラの開花時期にあわせて、博物館利用団体による展示ウィークをリレー方式で行います。
展示会場は、広見公園内、旧稲垣家住宅です。
展示以外にも体験ができますので是非お越し下さい。
( 2023/05/18 更新 )
バラの開花時期にあわせて、博物館利用団体による展示ウィークをリレー方式で行います。
展示会場は、広見公園内、旧稲垣家住宅です。
展示以外にも体験ができますので是非お越し下さい。
( 2023/05/18 更新 )
日時・内容
①5/27(土) 10:00~16:00 陶芸 湯吞作り(禮文窯会) ②6/4 (日) 10:00~13:00 手漉き和紙のお香サシェ作り、ランプシェード作り(アートスペース富士和紙) ③6/10(土)~6/11(日) 10:00~16:00 竹細工 花かご作り(富士山スズ竹工芸同好会)
場所
①陶芸室(工芸棟) ②③は、旧稲垣家住宅(広見公園内)
対象
①陶芸湯呑作りは、成人対象です。
参加費
①湯呑作り:500円 お香サシェ作り:300円 ランプシェード作り:1.500円(ライト付き) ③花かご作り:300円
その他
・内容を変更して開催、または延期、中止の場合があります。 ・体験は、材料がなくなり次第終了させていただきます。 ・駐車場は、P1・P2・発達センターの駐車場をご利用ください。 ※6/11(日)は発達センターの駐車場はご利用いただけません。