富士山かぐや姫ミュージアムでは、富士に根ざした伝統工芸に、より多くのみなさまに親しんでもらうため、富士の型染体験を開催します。あらかじめ型をほどこした素材に色を差す“染め”の工程が中心ですので、大人だけでなく、お子さまにも楽しんでいただける内容となっています。
夏休みの思い出に、ご家族やお友達と富士の型染に挑戦してみませんか。
( 2021/07/27 更新 )
富士山かぐや姫ミュージアムでは、富士に根ざした伝統工芸に、より多くのみなさまに親しんでもらうため、富士の型染体験を開催します。あらかじめ型をほどこした素材に色を差す“染め”の工程が中心ですので、大人だけでなく、お子さまにも楽しんでいただける内容となっています。
夏休みの思い出に、ご家族やお友達と富士の型染に挑戦してみませんか。
( 2021/07/27 更新 )
開催日時
7月29日(木曜日) 1回目:午前9時から10時20分 2回目:10時30分から12時
内容
富士の型染の技法を用いたコースター(綿素材コースター10×10cmを2枚)作り ※あらかじめ型をほどこした素材に色を差す“染め”の工程が中心。
会場
富士山かぐや姫ミュージアム北側工芸棟染色室
定員・対象
各回10人・小学生以上ならどなたでも(小学4年生以下は保護者同伴)
受講料
1人1,000円(材料費込み)
講師
「富士の型染」グループ
持ち物
筆記用具、新聞紙、ティッシュ、エプロン、タオル
申込方法
7月20日(火曜日)午前9時から、富士山かぐや姫ミュージアムに電話(0545-21-3380)でお申し込みください(先着順)。
その他注意事項
参加者は、体験当日に体温の測定や症状の有無を確認し、風邪などの症状がある場合は参加をお控えください。また、参加する際は必ずマスクの着用をお願いいたします。 感染症拡大の状況によって、中止または内容を変更して実施する場合もございます。