茅葺き古民家満喫プログラム~かまどでご飯と差し茅交流会~

title

独身男女の出会い・富士市への移住を応援する、富士山かぐや姫ミュージアム主催のイベントです。

古民家での炊飯体験や竪穴住居の差し茅体験をしながら、参加者同士で交流しましょう。


博物館や文化財、古民家、富士市に興味がある方のご参加をお待ちしております。


【講師】 茅葺屋根職人 峯 正也 さん 


【電子申請はコチラ】

( 2025/07/20 更新 )


会場

富士山かぐや姫ミュージアム 広見公園内 旧稲垣家住宅・竪穴住居 ※雨天時は富士山かぐや姫ミュージアム内にて講座・差し茅作りを行います。

定員

16名(男女各8名ずつ)

申し込み

電子申請のみ(申請サイトのリンクは上記)

受付期間 10月1日(水)~10月22日(水)

受講決定通知メール 10/26(日)発送 


対象

20歳以上50歳くらいの男女

参加料

1人200円

持ち物

・1人につき米1合

・軍手

・タッパー(ご飯持帰り用)

・飲み物

*動きやすい服装でお越し下さい。

富士山かぐや姫ミュージアム

TEL.0545-21-3380
静岡県富士市伝法 66-2

【観覧料】無料

【開館時間】9:00~17:00

【休館日】
月曜日(祝日の場合は開館)
祝日の翌日 12月28日~翌年 1月4日

屋外展示は原則として雨天時は開放しません。お問い合わせは富士山かぐや姫ミュージアムまでお願いします。