お彼岸の牡丹餅作り

日本には春と秋のお彼岸に牡丹餅(秋はおはぎ)を食べる習慣があります。春の彼岸の行事食である「牡丹餅」を旧稲垣住宅で作って食べます。


【電子申請はコチラ】

( 2025/01/23 更新 )


日時

令和7年3月15日(土)

会場

富士山かぐや姫ミュージアム 旧稲垣家住宅

参加料

1人につき200円(会場で集金)

対象

富士市在住在勤の一般(小学生以下は保護者同伴)

定員

抽選。5組20名(1組=保護者含む4人まで)

申込み

抽選。2/11(火)~2/25(火)まで電子申請フォームでお申し込み下さい。

持ち物

1組につき米1合、もち米1合、軍手、タッパー(持帰り用)、飲み物
※米・もち米各1合は(3/14)までに本館に必ずお持ち下さい。

富士山かぐや姫ミュージアム

TEL.0545-21-3380
静岡県富士市伝法 66-2

【観覧料】無料

【開館時間】
4月~10月/ 9:00~17:00
11月~3月/ 9:00~16:30

【休館日】
月曜日(祝日の場合は開館)
祝日の翌日 12月28日~翌年 1月4日

屋外展示は原則として雨天時は開放しません。お問い合わせは富士山かぐや姫ミュージアムまでお願いします。