富士山かぐや姫ミュージアム
Language
中文 ENGLISH PORTGUÊS 한국어
文字サイズ
大 中 小
ホーム 企画展 お知らせ イベント
常設展示
常設展示のご案内 展示室1 展示室2 展示室3 展示室4 特別展示室5
分館・他施設
分館・他施設のご案内 歴史民俗資料館 富士川民俗資料館 小休本陣常盤家住宅 屋外展示(広見公園内)
かぐや姫
かぐや姫ゆかりの地 ふじかぐちゃん
ご利用案内
ご利用案内 開館日カレンダー 学校の先生方へ 資料特別利用について 実習生受入について アクセス・交通案内
お問合せ
01 31 [火] 9:00~16:30 開館
  アクセス

企画展

   一覧

開催中

第59回企画展

「河東」をめぐる戦国時代

開始2022年12月10日(土)
終了2023年02月26日(日)

富士山かぐや姫ミュージアム 富士山かぐや姫ミュージアム 無料

   詳細へ

次回開催

展示室②富士山の玉手箱 武田弘氏寄贈 富士山コレクション 

彩り富士山 絵付けの陶磁器

開始2023年02月18日(土)
終了2023年06月04日(日)

富士山かぐや姫ミュージアム 富士山かぐや姫ミュージアム 無料

   詳細へ

終了

令和4年度富士・沼津・三島3市博物館共同企画展

このへん道中いまむかしー富士・沼津・三島の観光ー

開始2022年10月08日(土)
終了2022年11月27日(日)

富士山かぐや姫ミュージアム 富士山かぐや姫ミュージアム 無料

   詳細へ

収蔵品紹介 屋外展示 調査研究報告
刊行物一覧
かぐや姫ゆかりの地 ふじかぐちゃん 子どものための博物館

イベント

   一覧

2022年12月23日

博物館ボランティア養成講座の募集について

2023年01月12日

2月の博物館の日

2022年11月30日

小正月の繭玉・小豆粥作り ※定員に達しました

2022年11月12日

12月の博物館の日

2022年05月22日

かまど飯を食べよう!!

お知らせ

   一覧

2022年12月20日

富士山かぐや姫ミュージアム 本館屋上防水工事について

2022年12月15日

富士山ぐるりんコンテスト入賞作品展示中!

2022年12月10日

第59回企画展 「河東」をめぐる戦国時代 展示資料一覧

2022年11月01日

【受付終了】令和5年度 博物館実習生の受入について

2022年03月31日

令和4年度富士山かぐや姫ミュージアム年間行事のご案内

2022年03月06日

「水鳥キーホルダーを作ろう」作り方公開します!

2022年01月18日

冬のテーマ展「富士のふもとのかまくら時代」 展示資料一覧 データ公開しました!

富士山かぐや姫ミュージアム

富士山かぐや姫ミュージアム

TEL.0545-21-3380
静岡県富士市伝法 66-2

【観覧料】無料

【開館時間】
4月~10月/ 9:00~17:00
11月~3月/ 9:00~16:30

【休館日】
月曜日(祝日の場合は開館)
祝日の翌日 12月29日~翌年 1月3日

富士山かぐや姫ミュージアム ふじかぐちゃん
   ふじかぐちゃん    アクセス・交通案内
歴史民俗資料館(分館)

歴史民俗資料館(分館)

【入館無料】
※開館時間・休館日は博物館に同じ

富士川民俗資料館(分館)

富士川民俗資料館(分館)

静岡県富士市岩渕8-1
【入館無料】
【開館日】土・日・祝
※開館時間は博物館に同じ

小休本陣常盤家住宅主屋(分館)

小休本陣常盤家住宅主屋(分館)

【入館無料】
※開館時間・休館日は博物館に同じ

ご利用案内リンクサイトマップお問合せ富士市役所
トップページ ご利用案内 企画展 イベント お知らせ かぐや姫ゆかりの地
常設展示 展示室1 展示室2 展示室3 展示室4 特別展示室5
分館・他施設 歴史民俗資料館 富士川民俗資料館 小休本陣常盤家住宅 屋外展示(広見公園内)

本サイト内の記事・写真・イラスト等の
無断転載・転用を禁じます。
全ての著作権は富士市立博物館に帰属します。

富士山かぐや姫ミュージアム © 2020