静岡県富士市の富士山かぐや姫ミュージアムの収蔵品をご紹介しています。
絵画や版画などに描かれた富士山を紹介します。
関連資料 186 件
染付富士山文皿
そめつけふじさんもんさら
分類工芸
年代
色絵富士山松鶴文皿
いろえふじさんまつつるもんさら
染付富士山文小皿
そめつけふじさんもんこざら
色絵富士山松鷹文鉢
いろえふじさんまつたかもんはち
富嶽百景 初編、二編、三編
ふがくひゃっけい しょへん、にへん、さんぺん
分類絵画
年代明治8年版
富士十二景 相州七里ケ浜
ふじじゅうにけい そうしゅうしちりがはま
年代明治24年(1891)
富士十二景 日本橋ヨリノ冨士
ふじじゅうにけい にほんばしよりのふじ
富士十二景 駿河台ヨリノ冨士
ふじじゅうにけい するがだいよりのふじ
富士十二景 薩陀山下トンネル
ふじじゅうにけい さったやましたとんねる
富士山かぐや姫ミュージアム
TEL.0545-21-3380静岡県富士市伝法 66-2
【観覧料】無料
【開館時間】9:00~17:00
【休館日】月曜日(祝日の場合は開館)祝日の翌日 12月28日~翌年 1月4日
屋外展示は原則として雨天時は開放しません。お問い合わせは富士山かぐや姫ミュージアムまでお願いします。
歴史民俗資料館(分館)
【入館無料】※開館時間・休館日は博物館に同じ
富士川民俗資料館(分館)
静岡県富士市岩淵8-1【入館無料】【開館日】土・日・祝※開館時間は博物館に同じ※室内にあがることはできません
小休本陣常盤家住宅主屋(分館)
【入館無料】【開館日】土・日・祝【開館時間】9:00〜16:00※室内にあがることはできません