収蔵品紹介

静岡県富士市の富士山かぐや姫ミュージアムの収蔵品をご紹介しています。

郷土画人

富士市やその周辺の地域ゆかりの画人には、江戸時代臨済宗の高僧・白隠慧鶴や、東海道吉原宿の幕末の問屋役で脇本陣家当主でもあり、山水画を得意とした鈴木香峰、同じく幕末期に「庵原三山」と称された山梨鶴山、神戸麗山、柴田泰山ら3人の画家たち、近代に入って精密な花鳥画を得意とした井上恒也などがいます。

神戸麗山

関連資料 4

富士山かぐや姫ミュージアム

TEL.0545-21-3380
静岡県富士市伝法 66-2

【観覧料】無料

【開館時間】
4月~10月/ 9:00~17:00
11月~3月/ 9:00~16:30

【休館日】
月曜日(祝日の場合は開館)
祝日の翌日 12月28日~翌年 1月4日

屋外展示は原則として雨天時は開放しません。お問い合わせは富士山かぐや姫ミュージアムまでお願いします。