静岡県富士市の富士山かぐや姫ミュージアムの収蔵品をご紹介しています。
絵画や版画などに描かれた富士山を紹介します。
関連資料 186 件
(鉄橋下より富士を望む図)
(てっきょうしたよりふじをのぞむず)
分類絵画
年代
一富士二鷹三茄子尾
いちふじにたかさんなすび
百人一首之内 山辺赤人
ひゃくにんいっしゅのうち やまのべのあかひと
年代古
東海道薩陀峠下トンネル真景
とうかいどうさったとうげしたとんねるしんけい
年代明治24年(1891)
駿州富士沼之図
すんしゅうふじぬまのず
年代明治23年(1890)
富士早暁
ふじそうぎょう
不二三十六景 駿州田子の浦
ふじさんじゅうろっけい すんしゅうたごのうら
分類その他
年代嘉永5年(1852)
朝の富士
あさのふじ
富士川岩渕渡船場真景 軍人渡船演習之図
ふじかわいわぶちとせんばしんけい ぐんじんとせんえんしゅうのず
年代明治19年(1886)
富士五湖(精進湖)
ふじごこ(しょうじこ)
三保の富士
みほのふじ
富士五湖(本栖湖)
ふじごこ(もとすこ)
富士山かぐや姫ミュージアム
TEL.0545-21-3380静岡県富士市伝法 66-2
【観覧料】無料
【開館時間】9:00~17:00
【休館日】月曜日(祝日の場合は開館)祝日の翌日 12月28日~翌年 1月4日
屋外展示は原則として雨天時は開放しません。お問い合わせは富士山かぐや姫ミュージアムまでお願いします。
歴史民俗資料館(分館)
【入館無料】※開館時間・休館日は博物館に同じ
富士川民俗資料館(分館)
静岡県富士市岩淵8-1【入館無料】【開館日】土・日・祝※開館時間は博物館に同じ※室内にあがることはできません
小休本陣常盤家住宅主屋(分館)
【入館無料】【開館日】土・日・祝【開館時間】9:00〜16:00※室内にあがることはできません