収蔵品紹介

静岡県富士市の富士山かぐや姫ミュージアムの収蔵品をご紹介しています。

マチ

富士市吉原などのマチで使われた道具を紹介します。 富士市域は南は奥駿河湾の海岸から、北は富士山・愛鷹山麓の山頂へと続くなだらかな斜面上に広がっています。駿河湾沿岸の漁村から富士山南麓における最北の山村まで、その標高差は大きく約800メートルにもなります。駿河湾の最奥部にのびる浜辺では漁業が営まれてきました。その背後は、西は富士川が運んできた砂やれきなどで形成された加島平野の水田地帯、東は愛鷹山南麓の浮島ケ原と呼ばれる低湿地帯です。標高100メートル前後から北は富士山・愛鷹山の噴火によってできた溶岩や

交易

交易

関連資料 2

富士山かぐや姫ミュージアム

TEL.0545-21-3380
静岡県富士市伝法 66-2

【観覧料】無料

【開館時間】
4月~10月/ 9:00~17:00
11月~3月/ 9:00~16:30

【休館日】
月曜日(祝日の場合は開館)
祝日の翌日 12月28日~翌年 1月4日

屋外展示は原則として雨天時は開放しません。お問い合わせは富士山かぐや姫ミュージアムまでお願いします。