「河東」をめぐる戦国時代

第59回企画展


 戦国時代の富士市域は、今川・武田・北条といった戦国大名の領地の境界であったため、合戦の舞台となることがたびたびありました。戦国大名たちは、富士川から東の駿河東部一帯を「河東」と呼び、あるときは戦いを繰り広げ、またあるときは和平交渉をすすめるなど、「河東」の地を勢力下におくために様々な思惑で活動しました。



 本展示会では、今川・武田・北条に徳川を加えた戦国大名たちが、動乱の時代に「河東」をめぐって繰り広げる駆け引きのようすをご紹介します。また、「河東第一之伽藍」と称されるほど栄えた善得寺、今川氏に忠節を尽し、使僧として活躍した東泉院、吉原湊の物流・交通を管理した矢部氏など、戦国大名の思惑に翻弄された地域の諸勢力の動向にもスポットを当てます。




▶展示資料一覧 ※会期の前期と後期で一部展示資料が異なります。

https://museum.city.fuji.shizuoka.jp/news/detail/171


▶特別講演会の電子申請はコチラ(12/15~12/28)

https://logoform.jp/f/Rn4XE


▶フィールドワークの電子申請はコチラ(1/15~1/31)

https://logoform.jp/f/3Zyry

( 2022/12/14 更新 )


開館時間・会期

9:00~16:30 前期:令和4年12月10日(土)~令和5年1月15日(日) 後期:令和5年1月17日(火)~令和5年2月26日(日)

観覧料

無料

休館日

月曜日(祝休日は開館)、年末年始(12/29~1/3)、1/10(火)、2/24(金)

会場

富士山かぐや姫ミュージアム 展示室⑤、⑥

特別講演会講演会

「武田信玄・勝頼の河東支配」 講師:丸島 和洋 氏(東京都市大学准教授) 甲相駿三国同盟をやぶり、駿河・河東を手中にした武田信玄。武田氏の河東支配とはどのようなものだったのかをわかりやすく解説していただきます。 日時:令和5年1月28日(土)13:30~15:30 会場:富士市交流センター会議室1(富士市富士町20−1) 定員:60名(申込者多数の場合抽選) 受講料:200円(資料代を含む) 申込期間:12月15日(木)9:00~12月28日(水)17:00 申込方法:上記のリンクから電子申請、または博物館へ直接来館のうえ、申込書記入。

フィールドワーク

「河東第一の伽藍・善得寺を推理する」 博物館職員が、富士市に残る戦国時代の遺跡として善得寺跡や東泉院跡を歩きながら解説します。約5km。高低差があります。歩きやすい服装でお越しください。 日時:令和5年2月23日(木・祝)9:30~12:00 集合・解散:富士市教育プラザ駐車場(富士市八代町1-1) 定員:一般20名(申込者多数の場合抽選) 受講料:無料 申込期間:1月15日(日)9:00~1月31日(火)17:00 申込方法:上記のリンクから電子申請、または博物館へ直接来館のうえ、申込書記入。

博物館の日 特別講座

なりきり戦国時代 ~キミは足軽?武将?~ 日時:令和4年12月11日(日)、令和5年2月5日(日) いずれも10:00~14:00 内容:〔12/11〕かぶとを作って戦国武将と記念撮影しよう!    〔 2/5 〕足軽コース!My陣笠とMy旗差物を作ろう! 会場:〔12/11〕旧稲垣家住宅(広見公園内)    〔 2/5 〕富士山かぐや姫ミュージアム工芸棟 受講料:各回100円(材料費) 定員:各回とも先着30名(申込不要)

ギャラリートーク(展示解説)

午前開催(11:00~11:30) 12/17(土)、1/22(日)、2/19(日) 午後開催(14:00~14:30) 12/25(日)、1/14(土)、2/12(日) 参加無料。申込不要。展示室⑤へお越しください。

その他

展示解説図録 1冊200円